東京ディズニーリゾートの食べ歩きメニューといえばコレ!と言っても過言ではないほど、スモークターキーレッグは代表的なフードのひとつです。

食べてみたいけど、どこで売っているのかいまいち分からない…そんな方のためにスモークターキーレッグが購入できる場所をご紹介します。
東京ディズニーランドの販売場所
キャンプ・ウッドチャック・キッチン

ウエスタンランドにある「キャンプ・ウッドチャック」エリアにあるレストランでスモークターキーレッグが販売されています。
「ビックサンダー・マウンテン」の横の道を進むと左手に見えてきます。

キャンプ・ウッドチャック・キッチンではスモークターキーレッグだけではなく、ワッフルサンドやデザートなどのサイドメニュー、ドリンクなども販売されています。

スモークターキーレッグ
単品: ¥800
約440席もあるレストランなので、座ってゆっくりと食べることが可能です。
もちろん食べ歩きもできますよ♪
カウボーイ・クックハウス

ウエスタンランドにある「フロンティア・ウッドクラフト」というショップの横に2019年3月15日より新しくオープンしたお店です。
これに伴い、今までスモークターキーレッグをワゴン販売していた「チャックワゴン」がクローズとなりました。

「カウボーイ・クックハウス」はカジュアルなカウンターサービスを主体としているため、手軽に食べたい人にオススメのお店です。

スモークターキーレッグ
単品: ¥800
お店の前にはカウボーイ気分に浸りながら、購入したスモークターキーレッグを食べることができる席も用意されています。
東京ディズニーシーの販売場所
リフレスコス

メディテレーニアンハーバーにあるレストラン「マゼランズ」の向かいにあるお店です。プロメテウス火山の麓にある要塞の中庭に位置しています。

「リフレスコス」はスペイン語でリフレッシュメントを意味し、ビールやソフトドリンク、ミニスナックなどを買うこともできます。

スモークターキーレッグ
単品: ¥800
テラス席も用意されており、アルコールと一緒にスモークターキーレッグを食べることができるのもうれしいですね。
東京ディズニーランドで販売している「テリヤキチキンレッグ」もオススメ

テリヤキチキンレッグ
単品:¥500
スモークターキーレッグの”ターキー”は”七面鳥”のことを指します。
スモークターキーレッグは七面鳥のモモ肉を使用しているため、さっぱりとしていて柔らかく、ボリュームがあるのが特徴です。
よりジューシーなお肉が好きという方には「テリヤキチキンレッグ」をオススメします。
テリヤキチキンレッグはチキンのモモ肉を使用しており、よりジューシーで柔らかいお肉を楽しむことができます。

テリヤキチキンレッグを購入できる場所は東京ディズニーランドのアドベンチャーランド内にある「スキッパーズ・ギャレー」というワゴンです。
ウエスタンリバー鉄道やジャングルクルーズなどのアトラクションの近くにあります。

東京ディズニーシーでは販売されていないため、東京ディズニーランドに行った際にはスモークターキーレッグとテリヤキチキンレッグの食べ比べをしてみるのも楽しみのひとつではないでしょうか。