東京ディズニーリゾートではこれまでさまざまなデザインのミッキーマウスグッズが販売されてきました。今年はそれらのデザインから投票で1位になったものが、ミッキーマウスの誕生日(11月18日)にグッズとして登場します☆今回はグッズデザインや投票の方法をご紹介していきます。
Make Your Favorite
投票のしかた
投票ページから各アイテムのデザインを投票することができます。
期間中(2021年5月17日まで)は各アイテムごとに1日1回ずつ投票することができます。毎日0時にリセットされるので、ぜひ毎日投票しましょう♪
★【公式サイト】投票ページはこちら
投票の対象グッズ
「Make Your Favorite」で投票することができるアイテムは11種類!
- パーカー
- マスク
- タオルセット
- クッション
- 収納ボックス
- マグカップ&トレー
- ステーショナリーセット
- スマートフォンケース
- ノートパソコンケース
- トートバッグ
- ポーチ
※トートバッグとポーチは同時投票
さまざまな懐かしデザイン
各アイテムはそれぞれ過去にグッズやお土産袋、フードの包み紙などで登場したさまざまなミッキーマウスがデザインされています。一部をご紹介していきましょう!
「ロボットシリーズ」デザイン

2000年頃に発売されていたロボットのようなミッキーマウスのグッズデザインです。仕組みの説明やロボット化したミッキーマウスがコミカルですね♪
「ミッキーの家とミートミッキー」デザイン

東京ディズニーランドの人気グリーティング施設、「ミッキーの家とミートミッキー」で会えるミッキーマウスのコスチュームを集めたデザインです。
「トゥーンタウン・オリジナル」デザイン

東京ディズニーランドのトゥーンタウン・オリジナル。コースターやオルゴールなどさまざまなグッズに使われていたポップな雰囲気のデザインです。
「オープン当初の紙袋」デザイン

東京ディズニーランドがオープンした1980年代にお土産を入れる袋として使われていた紙袋のデザインです。今でも親しみのあるパークのアイコンが描かれています。
「パークフードパッケージ」デザイン

パークフードの包み紙やボックス、紙コップなどに使用されていたデザインです。頬杖をついて並ぶミッキーマウスがキュートですね!
「グランドサーキット・レースウェイ」デザイン

開園時から親しまれ、2017年1月に惜しまれつつも終了した東京ディズニーランドのアトラクション「グランドサーキット・レースウェイ」のデザインです。
まとめ
いかがでしたか。今回はミッキーマウスの誕生日を記念したグッズイベント「Make Your Favorite」をご紹介しました。ぜひ「Make Your Favorite」に毎日参加して、お気に入りのグッズを作りましょう♪